わかると思うのですが、金曜日って洗濯物がすごいんです。
学校から持って帰ってくる、体操服・給食着・上靴。
そして制服。(子供達の学校は私服じゃないんです。)
それも2人分。
土曜日に洗濯するとすごい量だし、ましてや土曜日が雨の予報とも
なれば金曜日にしておかないと大変なんです。
この前の金曜日も、いつものように学校から帰って来た子供達の
洗濯物を洗い、土曜日にはアイロンがけも済ませておきました。


昨日はその洗濯したものをもっての登校!
ランドセルも重たいし、体操服や給食着、上靴、水筒・・・
両手にいっぱいの荷物を持って元気に行きました。
学校から帰って来た娘が、
「ママ〜〜〜!!今日まちがってたで

どうやら娘と息子の給食着を間違えて袋にいれたみたい・・・・・

「えっ!!!ほんま!!!・・・ごめ〜〜〜ん

娘はご立腹

「着た時、なんか小さいな〜とおもって名前見たらちがってた!」
娘の教室の前に階段があり、その階段を下りるとすぐ息子の教室
なのですぐに交換しにいったそうなんです。
息子はその時教室で、きざみのりを配っていたみたい・・・
”なんか大きいとおもってん。”
と思いながらもそのままで給食当番の仕事をこなしていたそうです。
「交換するときも、そのきざみのりを持たされてたんやから

まだご立腹のようで・・・

”ごめんね”と謝ったら、なんとかおさまりましたけど、仕方ないです
よね。
文句あるんだったら自分達で用意しなさい!!ってことですよ。
そうですよね!!
アイロンがけもさせて、自分達で用意すればいいんですよね。

今度、やらせてみます!!



そういえば金曜日は洗濯物たくさん渡されますが、うちは土曜日に洗いますね。
しかも月曜日の朝アイロンかけます。
超大変ですね。月曜日。
(-_-;)
独身の時は器用にこなしていたんですけどねぇ…
お母さんはやはり凄いのです。。。
月曜日にアイロンですか〜〜!!
めちゃくちゃ慌ただしいじゃないですか!!
きっと、テキパキとこなすんでしょうね。
私はのんびりやなので、マネできません・・
めだかさん、すごい(^^)
K-TOMMYさん
そうです。母はすごいのです!!
自分が親になって、初めて気づきますね。
子供達も、きっと感謝してくれる日が来るでしょう(^^)
宜しければ、私のブログにあなたのブログをリンクさせて
頂いても宜しいでしょうか。
\