目の痙攣も3日でおさまり、毎日忙しい日々をすごしていました。
昨日、町内の駅伝大会があったんです。
選手として我が家の子供達も参加。

朝7時から、駅伝の準備のためグランドに行き、

その合間を見て家に帰って、子供達に準備をさせ
10時スタートです。
コースの途中に、警備のため道路で旗を持って交通整理を
していた私。


うちの町会の1番手は中二の男の子。
16町会参加なんですが、4番で走ってきました。
すご〜い!!

次は4年生の女の子。
ひとつ下がって5位。
次は我が家の息子。
また、ひとつ下がって6位。

がんばれ〜〜〜〜!
次は娘。
走るのが苦手な娘・・・9位で走っていきました。

次は5年生の男の子。
そのままの9位。
次は中一の女の子。
そのままの9位。
アンカーは高1の男の子。
はやい!はやい!
結果は、総合7位でした。


すばらしい成績だと思います。
中には大阪府の代表選手に選ばれるくらいの人が出ていたのに、
総合7位はすごいです!
1区間、1.5kmなんですが一番はやい人で
4分56秒という成績を残した人もいました。
すごいね!
息子と娘も良く頑張りました。
子供達の一生懸命走る姿にウルウルする私。
年のせいなのか、涙もろくなってます。
来年も選手に選ばれるように、がんばって走ってね!


更新と訪問がなかなかできず、ごめんなさ〜い。
最近、睡眠時間も減って忙しくしております。
もう少ししたら落ち着くとおもいます。
気ながにお待ちくださいませ・・・。
とびとびの更新にもかかわらず、いつも応援ありがとうございます!
子ども会の会長だから必然的に大会の役員ですか?交通整理、お疲れ様でした。
ひとつ疑問に思うのですが、そういうの、ご主人は協力してはくれないのですか?町内の何々なんてのは、妻から命令されて全部私の担当なものですから…^^;
それにしても、町内で駅伝大会までやっちゃうとはすごい!かなり活発な地域性なのですねぇ〜
今日はムチャクチャ寒いです!寒いのが苦手な私には辛い時期になりましたが…もう12月だものね。寒いのが当たり前ではあるのですけど…
お久しぶりです。
しばらくぶりの更新ですが、元気に忙しくしていたのなら全然かまいません(笑)
yumeさんのところは次男君が肺炎になったり大変だったようですから・・・目蓋の痙攣がひどくなってどうかしちゃたんじゃないかと心配しました(苦笑)
ブロ友で、もう一人2ヶ月以上更新も音沙汰もない人がいるので心配しているんですが・・・元気だといいなあ・・・。
そっか役員だと休日は忙しいですもんね^^;
駅伝って凄い規模じゃないっすか!
こっちは学校のマラソン大会もないのに・・
役員の考え方で小規模なのがつまんないです><
お忙しそうですね
私も「暇だ…」と思ってたら、全ての仕事が一時期に集中してしまって身動き取れない状態になってます。。。。(>_<)
こちらはすっごく寒くなりましたよぉ〜