
昨日は、朝9時前からの運動会準備。
景品の包装をやっていたんです。
一個、一個”のし”を付けるので、大変。

そんな昨日だったんですが、前の日の土曜日
大阪の造幣局の桜を見に行って来ました。

撮影:kuupii
きれいでしょ!!

お天気もよく、良すぎで暑かったですが・・・

撮影:娘
撮影:息子
今年はちょっと暖かかったので、散り始めている桜も
多かったです。
でも、きれいでした。

お花っていいですね。
見てるだけで、心が落ちつくのですから・・・。


桜はよかったですが、人・人・人!!
すごい人でした。
いつも応援ありがとうございます!
娘さん、女の子だからやっぱピンクの濃いヤツが好きなのかなー?
忙しそうで、大変ですね。
のしって業者がやるんじゃないんですね(驚)
訪問など気にせずゆっくりできるときはしてくださいね!
kuupiiさん撮影の桜は手毬でしょうか。
私も大好きな桜です♪
いろいろがんばって下さいね。
応援です。
応援☆
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
造幣局はちょっと気になっていて、一度は子供を連れていかねばと感じています。
来年になるかな、うちは・・。
大阪の造幣局の桜ってキレイなんですねえ。私は息子さんの写真に一票です!!
私も娘の撮った桜、気に入ってます!
かわいいでしょ(^^)
☆ともともんさんへ
人が多すぎて、名前まで見る余裕がありませんでした。(^^;)
でも、きれいでした(^^)
☆まっちゃんさんへ
こちらこそ、応援ありがとうございます!!
☆あっちゃん先生へ
講習ですか・・。忙しい中、ありがとうございます(^^)
☆かりんさんへ
いや、いや、息抜きです。
家にいると、家の中のことが気になって、ゆっくりできないから、外へいきました。
掃除しないといけないんですが・・・。
ずぼらママです(^^;)
是非、造幣局行ってみてくださいね!!
☆シュサイさんへ
息子の桜、変わってるでしょ!!
去年もあったんでしょうが、人が多いので
見落としてたんでしょうね!
きれいでしたよ(^^)