すると・・・
「目が・・・・・あかない。」
ギョエ〜〜〜〜!!

今度はあなたですか!?

見てみると、目やにが少し出て上まぶたと下まぶたが
くっついていました。

とりあえず、濡らしたガーゼで拭き取ってあげたら、
また寝ちゃいました。

娘のめばちこがうつったんだわ!!きっと。

7時になり、起きた息子に娘の目薬をチョン!

本当はいけないんですよ!!
みなさん真似しないでください!!
目やにもそんなにでていませんでした。
そして、仕事から帰って来たら息子が、
「もうすぐしたら、学校からでんわがあるよ。」
ん??
なんで??
目のことで電話があるそうです。
そして、かかってきました。
「目なんですが、様子はいかかですか?」
今は大丈夫と言ったんですが、すごく心配してくれる先生。
じゃぁ、病院へこれから連れて行ってきます。
と、先生に言ったので5時過ぎに帰って来た私は
座る暇もなく、そのまま眼科へ。

そしたら、意外な診断結果が。
「これはアレルギーですね。」
え〜〜〜〜〜!!


アレルギーとは無縁の家族だったんですが、
その診断にビックリです。
学童期に多いようで、春などに発症しかゆみと少しの目やにが
出るアレルギーなんだって。
先生が、
「かゆくない??」
との質問に息子は、
「はい。かゆいです。」
えっ!!かゆかったん??

もっと早く言ってよ〜〜〜!

でも、かゆいと息子が私に訴えてもきっと病院までは
来なかったでしょうけど・・・。

そのアレルギーは特に気をつけることもなくて、
かゆいときは目薬をさしたらいいそうです。
たいした事なくてよかった。
目薬を処方してもらい・・・・
はっ!!

そういえば朝、娘の目ばちこの目薬さしてしまった・・・。
そんなことは、先生にも言えず・・・(叱られちゃう)
まいっか!!
なんて、いいかげんな母なんでしょう・・・。


ごめんなさ〜〜〜い!!
みなさんも、自分で判断してはいけませんよ〜〜〜。
そして、心配してくれた息子の先生。
ありがとうございま〜〜す


子供達は学年も変わり、新しいクラスになって
疲れが出てきてるんでしょうね。
私は、色んな変化がありましたが健康状態・・・良好です!

いつも応援ありがとうございます。
今日は早めに応援です☆
アレルギーって簡単に言われると焦りますよね!
でもたいしたことなくてよかった^^
今後ともよろしくお願いいたします。
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
花粉症では?と…
やっぱ大人とお子さんは違うのかなぁ?
私の症状に非常に似てます。(^_^;)
まあ似て異なるものなのかもしれませんね。
お大事にd(^_-)-☆
アレルギーでもそんなに目やにが出るとは初めて知りました。
お大事にして下さい☆
大変でしたね。でも、きっと抗菌目薬でしょうから・・・大丈夫ですよ。
二人ともしばらく目がうっとうしいでしょうが・・・kuupiiさんもうつされないように注意してくださいね。疲れがたまってくると普段なら罹らない病気にも罹ることがありますから。
おはようございます!(^^)
早めの応援、ありがとうございます!
☆たかさんへ
はい。アレルギーと最初聞いたときはビックリしましたが、たいした事なくてよかったです。(^^)
☆あっちゃん先生へ
いつも応援、ありがとうございます!^^
☆K-TOMMYさんへ
花粉症とはまた違うんだって。上まぶたの裏にぶつぶつができるみたいです。
私は見ませんが、先生が言ってました(^^)
☆かりんさんへ
娘がめばちこで、息子がそうなったら、めばちこがうつったって思いますよね(^^)
でも、自己判断はいけませんね・・・
反省。
☆シュサイさんへ
ありがとうございます!私・・・すごく元気なんです。(^^;)
寝るのが一番!お肌にも睡眠不足は影響しますから、睡眠だけはとるようにしています。
でも、油断大敵!気をつけます!!