子供達は仲のいいお友達と、同じクラスになれて上機嫌。

そして、親としてもう一つ気になるのが・・・
担任の先生です。

娘の先生は、先生2年目の若い方ですが
とてもしっかりっしていて、私もお気に入りの先生。
なんと、息子の担任だった先生なんです。

2年生の担任から、いきなり6年生へ・・・。
しかも、2年目・・・。
普通だったら、とても不安に感じますが、あの先生だったら
きっと大丈夫。

娘も喜んでいます。

そんな娘が一言。
「願いが叶いすぎて怖いわ!信じられへん。」
だって。

一方息子の先生は・・・・・
これまた先生1年目の、ピッカピカの男の先生です。
「めっちゃ背が高いねんで!!」
なんと、身長185cmなんだって。

大きいですね。
息子は初めて、男の先生になり喜んでいます。
私としては、まったくどんな先生なのかわからないので
何とも言えませんが、息子の様子を見たいと思います。
さぁ!
今日から私もお仕事です。
がんばるぞ〜〜〜



校長先生が変わりました。その校長先生は
我が家の子供達が通っていた幼稚園の園長先生(女性)の
旦那さまなんだって。
いつも応援ありがとうございます。
本日、アップしてますよ
応援☆
個人懇談や家庭訪問。緊張しそ〜!!
新米はちょっと不安だけど、やる気はあるかもしれませんね!
今日の応援、男子!
何インチに乗ってますか??
うちの長男に18インチ買おうか迷っていて、来年小1で18インチって恥ずかしいですかね〜?買ったら長男と次男に2年ずつ使おうかなぁと計画たてたのですが・・・。
ちなみに今身長110センチです。
それと、男の子は2年くらいでボロボロになって、お下がりに回せないですか〜??
整備に1万近くかかるから、買った方がいいとか・・・。
本日は4箇所からの応援となりました。
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
いつも応援ありがとうございます!
新しい仕事の段取りに慣れるまではちょっと気疲れするかもしれませんが・・・頑張ってくださいね。
kuupiiさんなら、きっと良く気の利くいい先生になれると思いますから、焦らずに頑張ってくださいね。
忙しい中、応援ありがとうございます!
☆yumeさんへ
そうですね〜、今気がつきました。
家庭訪問、緊張するかも・・・。
自転車ですが、息子は1年の時119cmあって24インチ買いました。男の子の自転車って、サドルが低いものありますよ。
20インチで、探されてはいかがですか??
自転車の種類で、きっと乗れるものがあるはずですよ。(^^)
確かに2年経った息子の自転車・・・泥除けがはずれ、変な音が鳴っていますが、十分乗れますよ。^^
☆あっちゃん先生へ
応援ありがとうございます!!(^^)
☆シュサイさんへ
こちらこそ、応援ありがとうございます。
そして、あたたかいコメント・・・
ありがとうございます。
すごく励みになります。
がんばりま〜〜す(^^)