旦那さまは仕事がありました。
いつものように、朝5時に起こさなくっちゃ!!
前の日は帰りが遅く、お疲れのようで起きてくれるかしら・・・

旦那さまは、私達と違う部屋で寝ているんです。
朝、寝ている部屋へ行き起こしました。
私はお弁当を作るため、キッチンへ。
しばらくして旦那さまは起きてきました。
すると、
「あっ・・・!」
どうしたんですか??
朝からビックリした声出して。

「間違えた。」
間違えた???
何を???
「携帯とリモコン・・・。」
旦那さまの部屋にあるテレビはとても古い。
(私が独身の時に見ていたテレビ・・・21年前の物

そのリモコンと携帯電話を間違えたらしい。
画像はこちら!!
確かに似てる・・・。


テレビのリモコンをギュ!!と握り締めた手・・・

その手を見つめる旦那さま・・・

いつも、お仕事ご苦労様です




旦那様お疲れなんですかね?
私も時々こんな間違えを。
牛乳をかけるはずのコーンフレークにお茶かけたり、食後お茶を飲もうとコップに注ぐはずが茶碗に注ぎそうになったり、鍋の日、たれを注ごうとして、お茶を注いだり・・・
おっと、気づけば飲料関係ばかりですね!
やっぱり、忙しかったり疲れてるときにやりますね!
応援!
良く間違えるのが室内灯のリモコンですね。。。(~_~;)
自分だけじゃ無いんだ。と少し安心しました。(^。^)
間違えるの無理ないですね。
店から応援させていただきました。
(*- -)(*_ _)ペコリ
私は寝ぼけてフィルター入れずにコーヒー入れちゃったりします(^-^;
コーヒー入れたはずが白湯だったり。
ご主人お疲れ様、ぽちっ♪
m(。_。;))m ペコペコ…
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
こういう間違い、ありますよね(^^)
お互いお疲れの時は気をつけましょね!!
☆K−TOMMYさんへ
結構皆さんいろいろな間違い話、あるんですね。自分だけじゃないときっと思っているはずです(^^)
☆あっちゃん先生へ
たくさんの応援、いつもありがとうございます!!
☆ともともんさんへ
特に寝ぼけた時にやっちゃいますよね。
みんな一緒だ!!(^^)/