テレビを見ながら子供達と朝ごはんを食べていると、
目をひくコマーシャルがありました。

マラソン選手の格好をした外人さんが
軽快に色んな所を走ってます。
地面が牛乳のように白くて、プリンの上を走っているような・・・
うまく表現できなくてごめんなさい。
で、それは何のコマーシャルかな??と思いながら
無言で見ている私達。
そして最後に靴がアップになり、
”アシックス!”
な〜るほど。

asicsだったのね。

と思ったその時、娘が
「パパにピッタリのメーカー見つけた!!」
???????
「アシックサ

一瞬間をおいて、3人で大爆笑!!

毎日汗水流して働いている旦那さまの足のニオイは
強烈です。

いや、危険です。

「足がくさい人のために、もとから靴がくさくて
足のにおいが気にならない靴ってどう!?」
娘が解説しています。
最初は足の臭さをバカにしたらあかんやん!

って思ったんだけど、解説を聞くと
その言葉からやさしさが感じとれました。(そう感じたのはヘン?)
”アシックサ”

ん〜〜〜、いい言葉だ!!!



旦那さんは聞いていたのか気になります(笑)
子どもって面白い発言しますよね!
応援!
(*- -)(*_ _)ペコリ
m(。_。;))m ペコペコ…
m(。_。;))m ペコペコ…
ランナーの皆様
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
おかげさまで、今年の万里の長城マラソンの参加者申し込みも従来より多くの方からいただいております。
ヨーロッパ、アメリカからのご参加も、既に申し込みを頂いております。
また今年度から、フルマラソンレースを開催します。
皆様のご参加をお心よりお待ちしております。
レース後の夜には、参加者皆様がご参加いただけるパーティを開催する予定です。
世界遺産、万里の長城でのマラソン、世界各国からのランナーとの交流を是非お楽しみ下さい。
ツアー日程、料金表も用意しております。
ご質問、などありましたらこのメールへご返信いただけますようお願いいたします。
万里の長城マラソン 日本事務局 中野
FAX:06−42567983
greatwallmarathon_japan@yahoo.co.jp
日本語協力WEBサイト:http://www.greatwallmarathon.jp
英語公式WEBサイト:http://www.greatwallmarathon.com.cn
体育会系の私、普段から三歩以上駆け足の癖があり革靴であってもソルボアスリート(←靴底)を入れてます。
快足では有りますが…難点もあり…
毎日洗うのですが…
結構悲しい…(TーT)
m(_ _"m)ペコリ
旦那さまはすでに仕事に行ったので、この時はいませんでした。(^^)
でも、帰って来たらきちんと報告させていただきました。^^
すると、泣いてました・・・(^^)
でも、”うまいこと考えたなぁ〜”って
感心してましたよ!
☆あっちゃん先生へ
いつも応援ありがとうございます!
☆K−TOMMYさんへ
TOMMYさんもそうですか・・・
よかった!同じ悩みの人、いるんですね。
いかがですか?アシックサ(^^)