
子供達が大好きなたこ焼き。

よ〜し、おいしいの作るぞ〜〜〜!!
と、材料の用意をはじめたその時、
とんでもない事件が発生しました

あっ


ない。

・・・・・・・・ない。

たこ・・・・・・・・・
買い忘れた。

まさかの事件です。(大げさです)
たこ焼きを楽しみにしていた娘に言うと・・・・
「たこが入ってないたこ焼きなんて、
たこ焼きじゃな〜〜い

そのとぉ〜〜〜〜〜〜〜り

雨の降っている、寒〜〜〜い午後6時。
自転車を走らせ、買いに行きましたとも!!

最近、失敗が続いている私。
気をつけます。




日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
我が家では、たこの入っていないたこ焼きを単に「焼き」といって、楽しんでいます。
応援、ポチ、ポチ。また来ますね!!!
「焼き」、おいしいですよ。
相互リンク、よろしいでしょうか?
頑張って下さい!!
こちらの商店街の中には、「たこの入ってないたこ焼き」と堂々と看板出しているお店があります。
さて、何が入っているのでしょう?
会社から応援させていただきました。
m(。_。;))m ペコペコ…
店から応援させていただきました。
(*- -)(*_ _)ペコリ
タコは丸々1匹買うのですか?
切り身(・・・って言う???)かしら。
すみません、変なことが気になってしまって(^-^;
ぽちっ♪
ごめんなさい・・
仲間だわ〜と思ってうれしくなりました。
私は財布を冷蔵庫に入れてしまい、探し回ったことがあります。
お互い忙しいですが、がんばりましょう!
たこの無いたこ焼き(笑)
雨の中お疲れ様でしたー
でもたこじゃなく肉とかでも結構いけそうな。
格別の味がしそうですね!
たこ焼き器あるんですね。いいなぁ。
よく実家ではやってたんですが、
今は持ってなくて・・・。
久しぶりにやってみたくなっちゃいました。
m(_ _"m)ペコリ
”焼き”・・ほんとそうですよ!たこのないたこ焼きはまさに”焼き”。
娘は絶対にタコははずせないそうです。^^
相互リンク、大歓迎です。ありがとうございます!
☆あっちゃん先生へ
タコの入ってないたこやきやさん!何がはいってるんですか??
我が家もタコ以外にいれたりもします。
チーズが最高においしいです。(^^)
☆ともともんさんへ
切り身??です。普通にスーパーなどで売られているものですよ。^^
たこ焼き、楽しいしおいしいし。
一度やってみてください。(^^)
☆ねじささんへ
財布を冷蔵庫にですか!?
それはみつけにくいですよね!!
でも、仲間ですね(^^)
頑張りましょうね!!
☆ちっちさんへ
そうなんです。するどいですね!!
味をつけたすじ肉を入れたらおいしいですよ!一度やってみてください。
ただし、スナック菓子を入れたらとけてしまうので、たこ焼きにはむきません。
あしからず・・(^^)
☆うえっじさんへ
是非、やってみてください。
アヤッピちゃん絶対に喜ぶと思いますよ。
チーズはおススメです。
でも、火傷に注意です(^^)