
新しく始まるドラマが楽しみで仕方がないようです。
で、昨日は”ラブシャッフル”という野島伸司脚本のドラマが
始まりました。
私は野島伸司のドラマが大好きなんです。
一緒にみよう!と子供達とみていたんですが、
なんか、野島伸司のドラマじゃないみたい・・・。

そして、この不況の中すごいバブル時代を思わせるような
ズレを感じちゃいました。
いまひとつ・・・かな??
でも、きっとズルズルみてしまうんだろうな・・・。
そして、もう一つ娘が楽しみにしていたのが
”嵐”の大野が出ている”歌のおにいさん”です。

このドラマは0:24から始まるので、とてもじゃないけど
起きてられません。
息子まで、”みた〜い”と言っていたのでビデオに録画。
今日は朝からきっとビデオ鑑賞になるんでしょうね。
夜は夜で、”赤い糸”もありますし・・・。
昔はアニメばっかりだったのになぁ〜。
これも、成長なんですかね・・・。
これくらい必死で勉強もしてくれればいいのに。

・・・・・・・・・
母の願いは届かないみたいです。




なぜなら基礎的なお勉強だからです。
でも一番大切なお勉強は、小学校のお勉強です。
ですから、なかなか子どもが勉強しないのも納得できます。
今からしっかり生活習慣としてのお勉強の時間を作らないと、最後に困るのは子どもです。
アメとムチでしっかりお勉強させてあげてくださいね。
え店から応援させていただきました。
(*- -)(*_ _)ペコリ
私は「神の雫」と「メイちゃんの執事」!
イケメンがいっぱいで目の保養です(*^-^*)
今度「歌のお兄さん」も見てみま〜す♪
会社から応援させていただきました。
m(。_。;))m ペコペコ…
教室から応援させていただきました。
ほんと、興味を勉強に向けてくれればいいのにって思いますよね。
強制的だと興味がわかないのかな・・・
応援!
m(_ _"m)ペコリ
そうですよね。
アメとムチで勉強させないと・・ですね。
一番基礎になる小学校のお勉強は大事です。
がんばりま〜す(^^)v
☆ともともんさんへ
「神の雫」と「メイちゃんの執事」!
娘はしっかりみています。(^^;)
私はみてないんですが、ほほぅ・・・
イケメンいっぱいですか。
今度みてみよ〜っと(^^)
☆yumeさんへ
私もドラマや歌番組はしっかりみていましたよ。(^^)
自主的にお勉強してくれるといんですが・・
でも、昨日は珍しく娘は宿題以外に自主学習してました。(^^)
月曜日にテストがあるんだって。
今日のお天気は・・・昼から雨。
やっぱり(−−;)