

もちろん、自転車で。

前は”光のフェスティバルゾーン”へ行ったんですが、
今度は”ウエストライトパーク”へ。
今年から新しくできたゾーンで、
楽しみにしていたのが、これ。
鳥取砂丘の砂で作られた、彫刻です。

すばらしかったです。

そして、このゾーンにはフードパークもあり、
世界各国のグルメが堪能できるブースがあります。

娘はタンドリーチキンケバブと言うものを食べて
満足していましたよ。
息子は・・・
1杯100円と言う安さの、”カニ汁”を食べて大満足。

ちゃんと、カニも入ってました。
そして、こんなイルミネーションがありました。
ボタンをタッチすると、
自分が選んだ色に変化するんです。

私も童心にかえって、押しちゃいました。

感想としては、”ウエストライトパーク”のほうが
楽しめました。
今年は2回も行けたので、私は大満足。
来年も行きたいで〜〜す。
・・・自転車で。




うちの旦那は暗くなる前に帰宅しないと怒る人なので、見れないのは悲しいけど、こうやってみなさんのブログで見れて嬉しいです!!
砂はすごいですね。信じられませーん!!
クリスマスまでのこの時期は、楽しいです。
近所を歩いていても、イルミネーションが光ってとってもきれいですよね。(^^)
砂の彫刻は素晴らしかったです。
でも、子供達と言っていたんですが・・・
雨が降ったらどうするんだろう??
きっと、テント張るんだろうね・・と話してたんですが、答えはナゾです。(^^)