すごく大きなたんこぶができたんですが、だいぶ落ち着いてきました。
でも、たんこぶの内出血がだんだん下におりてきて
両目の目頭が真っ青なんです。

本人はあまり気にしていませんが、見ているほうは
うわぁ〜〜!って感じなんです。
幸いロン毛の息子は、その目元を隠してくれるのであまり気づかれ
ないことが多いのですが、
学校での耳鼻科検診・眼科検診のとき先生にビックリされるそうです。
親が虐待してるんちがうの?
って、勘違いされそうです。

担任の先生には事情を話しているので、大丈夫と思うんですが・・
最近、その担任の先生がきびしいらしいんです。
先生に恋心を抱いていた?息子は文句ばかり!!
「かんじかくとき、へたやったらかきなおしがあるんねん。」
お世辞でも上手とは言えない息子の字に厳しいチェックが
はいるそうです。
実は、家庭訪問のときに私がお願いしたんですけど・・・

でもそのおかげで、前よりはマシにはなってるんですよ。
今は先生の事も”やさしい先生”から”きびしい先生”
と表現するようになりました。・・・・・ごめんね。

ところで、今子供達の学校では大変な事になっているんです。
吐いたり、下痢をしたりする子が多くて
昨日なんか、6年生の1クラスは学級閉鎖。
娘のクラスでは、2人休んで6人早退したそうです。
息子のクラスでも、4人休んでるんですって。

ロタウィルスぽいのが流行っているそうです。
学校でも、生徒が下校した後に消毒をしているみたいです。
この土日で、菌がなくなればいいのですが・・・・・。
みなさんも、手洗いうがいはしっかりとしてくださいね!!
今日は娘の空手の昇給審査の日。
頑張ってほしいです!!


