頑張れば、魚(コッピー)を買ってもらえるとやる気マンマンの
娘でした。

帯別での戦いで、娘は緑帯。
紺帯からの試合が始まり1時間ぐらいしてから、娘の試合でした。
いよいよです。
かなり時間も待っていたので1回ぐらいは勝って欲しいと
家族で応援していました。
”はじめ!!”
相手は男の子で、ん〜〜〜どうかな・・・・??
えっ????????
娘の動きが止まりました。

・・・・・・・・・・
どうやら、間違ったみたい。

この時点で負けです。

あれだけ待ったのに・・・・・。
残念。
コッピー、おあずけ決定・・・。
試合が終わって娘に聞いてみました。
「どうしたん??」
娘はニコニコしながら、
「急に、頭が真っ白になった・・・。」
まだニコニコしてる。
「くやしくないん??」
気持ちを聞いてみた。
「くやしいよ。でもしかたないやん。」
確かにしかたはないんですが、
「間違った理由はなんでやと思う?」
反省の意味をこめて聞いてみました。
「・・・・・・練習不足。」
ズバリを言ってきました。
「そうやな。わかってるんやったらもう何にも言わないよ。
お疲れ様。」
このとき、娘の顔からニコニコはなくなってました。
私は空手で優勝して欲しいから言っているのではなく、
もっと、もっと悔しい気持ちをもって、
”くそ〜〜!!今度は負けるもんか!!”
という悔しさを持ってほしかったからです。
8月には全国大会があります。
悔いのないよう、精一杯自分に勝てるようがんばってほしいです。

娘はコッピーのこと、何も言いませんでした。
言ってもダメってわかってるからでしょうか・・・。
こうなると、子供に甘い私。
買ってあげようかな・・・。
みなさん、どうおもいます??


