私がちょっと注意すると、言い返してきます。

でもまだまだかわいいものですが、あと2年もすれば中学生。
思春期に入っていくわけです。
おでこに少しニキビができてるのですが、毎日朝・夜と私の洗顔を
使って顔をあらっています。
そして化粧水・乳液とつけるのですが、これがまたたっぷりと
つけるんです。特に化粧水!!

減りが早いこと、早いこと・・・・・。

そして注意するんです。
「使うのはいいけど、もうちょっと量を考えてよ。高いねんから。」
「でも、ブラックマヨネーズのぶつぶつのほうみたいに、
”クレーター”できたらどないするん!!
今手入れしとかなあかんねん!!」
5年生の子が言うんですよ。
私が小学校の頃は、洗顔すらしてませんでしたから・・・。
娘専用の物を買ってあげないと、私の高級??化粧品がまたたくまに
なくなってしまいます。
昨日は、学校から帰って来て
「今度友達とプリクラ撮りに行くから行ってもいい??」
行ってもいいんですが、行く場所が自転車で20分くらいで
校区外なんですよ。
けっこう車がバンバン通っているし・・・と思って、
「後ろからついて行ってもいい??」
答えはもちろん
「あかん!!!」
この前動物園まで自転車に乗った娘ですから、大丈夫だとは思うのですが・・・・・・
お友達のお母さんと相談して、決めたいとおもいます。
少しずつ、こうやって親から離れていくんですよねぇ・・・
複雑な心境です。


