去年の8月から何故か、髪を切ることを嫌がっている息子。
でも、毎日暑くなりとうとう決心したのか
「髪を切る!!」と言ってきました。
いつも私が行っている美容院がいいというので、
予約なしで行ったんです。
そしたら、土曜日と言う事もあり結構混んでいたんですね。
行ったのが夕方の4時20分頃。
「予約してないんですけど・・・」「すみません。混んでいるんで5時40分頃きてもらえませんか・・」え〜〜っ、1時間20分もある・・・先に電話すればよかった

後悔しながら、息子に
「どうする??待つ??」「・・・うん。まつ。」というので、近くに商店街があるのでそこでブラブラとしながら
時間をつぶすことに。
でも、さすがに1時間20分は長いのでマクドナルドで待つことに。
その時間がいけなかったのでしょうか・・・
そろそろ時間だな〜と思い、お店を出たら息子が、
「やっぱりきりたくない。かえる。」え〜〜〜っ!!
ここまで待って帰るって・・・・
「あかんよ、予約もしてるし
」「だって、おなかいたいもん。あそこのトイレきらい!!」自分勝手な理由をいって、息子のわがまま炸裂!!
そして、
「かえる!!」と言って家の方向に走り出したんです。
最悪・・・

娘もいたんですが、二人で顔を見合わせてため息をつきました。
そして、あることに気がついたんです。
自転車どうするん??・・・・・・・

鍵も私が持っていたし、自転車の事忘れていたんでしょうね。
歩いても家まで15分なので、息子の事はほっといて美容院の方へ歩いていたんです。
すると、後ろから息子もついてきていました。
自転車置き場まで行き、息子が来たので
「どうするん!!予約入れているのに
」「だって、まってるあいだにいやになってん。」なんて、わがままなんでしょう・・・・・
「もういい!!予約取り消してくる!!ず〜〜っと切らんでいいわ!」「きらないとはいってない。きょうがいやなだけ。」「じゃあ、最初っから切るって言わなかったらいいでしょう!!」「・・・・・・・」ここで言い合いしていても、仕方が無いと思いとりあえず美容院まで
行って、断りました。
家に帰って、玄関でお説教


40分くらい話していたでしょうか・・・

こんな事は二度としない、自分の言ったことに責任を持つ。
美容院にも迷惑かけているんだから、人に迷惑をかけない!!
お互いに言いたい事言って話し合い、お互いに納得できたので
今回の事は許すことに。
息子も反省してくれました。
は〜〜ぁ・・・疲れました。
お説教も体力いるんですね。
少しずつ、息子のわがままをなおしていきます。
そのためにも体力つけないと。
こんなわがままの息子ですが、

応援、よろしくお願いします
posted by てるてるぼーず at 07:20|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|